デイサービスももたろう横地
デイサービスももたろう横地 認知症対応型通所介護
稲沢市にある認知症対応型のデイサービスです。
デイサービスももたろう横地は古民家を利用した定員12名の認知症対応型通所介護事業所です。
地域密着型の事業所で、
グループホームももたろうで経験を積んだスタッフがご利用者様の対応にあたります。
デイサービスとは
デイサービスはケアマネジャーのケアプランに基づいて利用できる介護保険サービスです。介護保険法では通所介護とよばれています。
ももたろう横地は認知症の方を対象としたデイサービスです。
要介護認定を受けられたご本人に事業所に通っていただき、食事・入浴、散歩などの趣味活動を行っていただきます。
通っていただくことでご利用者様同士、職員との交流が行われ、生活のリズムを整えたり、生活に生きがいが生まれたりと「元気になった」と感じていただけます。
困難ケースの方にも対応致します。
◎一人ひとりの認知症の症状に合わせて個別での対応も致します。
例えば…
○介護の拒否
○徘徊・帰宅願望
○被害妄想・物盗られ妄想
「自宅での生活の延長」を基本とした菜園型民家のデイサービスです。
日ごろの生活状況を写真で紹介します。下の画像をクリックで拡大できます。
※利用者様のお写真は承諾を得て掲載しています。
大通りから少し外れた静かな場所にあり、
どこにでもあるような昔ながらの古民家で、利用者様もなじみやすく、落ち着いて穏やかに過ごしていただくことができます。


敷地内には広い畑があり、季節に合わせた作物を手作りで栽培しています。

体の動く方はスタッフと一緒に畑作業をしていただいており、収穫した作物は食事に使用し、季節感も感じることができます。
食事の準備は建物内の台所で行います。


温かいものは温かい状態で、冷たいものは冷たい状態で提供します。
栄養士作成の献立に沿って料理を作ります。
おかゆ・きざみ・とろみなど、利用者様に合わせて対応します。
一日の流れ
デイサービスももたろう横地での一日の大まかな流れを紹介します。→こちらから
ご利用料金
介護度別利用料金(認知症対応型通所介護)
ご利用できる方
- 要支援または要介護の認定を受けられた方
- 医師から認知症の診断を受けている方
- 稲沢市に住民票のある方
- 暴力など他者を傷つける行為をしない方
お問い合わせ
デイサービス ももたろう横地(認知症対応型通所介護)
〒492-8266
愛知県稲沢市横地二丁目73
TEL: 0587-24-7532
FAX: 0587-24-7533
無料お試し体験を実施しています。
昼食付きで一日無料でデイサービスをご利用いただけます。
ご利用を迷っている方、一度事業所の雰囲気を体験されたい方は上記にご連絡いただくか、担当のケアマネージャー様にご確認ください。
随時見学できます。
デイサービスももたろう横地ではご本人様・ご家族様・ケアマネージャー様・一般の方など、幅広く当事業所を知っていただくため、随時見学を受け付けています。
ご来訪前に一度ご連絡いただくか、直接おこしください。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
アクセス
稲沢市役所から南東に少し進んだところにある静かな立地です。