たいよう写真
たいよう健康増進プログラム
『人はバランスが大事』
外で活動するから 家で休息する。
食べるから 出す。
日常があるから 非日常がある。
このように昼は活動的に過ごして頂き夜は熟睡が基本。
活動的日常を過ごすことが快食・快眠・快便につながります。
『心の残在機能の維持・向上』
『昼夜逆転防止』
『気分転換』
これらを目的とし効果のある健康増進プログラムを実施しています。
利用者様の笑顔のために
散歩 金木犀の香りに誘われて おもわず手がのびました | 作品作り 丁寧に色を塗り重ねます | ボランティアさんの手品 目の前でみても タネはわかりません |
ボール遊び 柔らかいボールの感触に 笑い声が響きます | ボランティアさんのカラオケ 打楽器でリズムを刻みます | 足浴の後は 会話をしながらの マッサージ |
カラオケタイム 口・舌・喉を使って 嚥下に効果バツグン! | おやつ作り 女性陣大活躍です | 紙箱のジェンガ くずれる瞬間 思わず大きな声が |
歓談しながらのお食事 思わず笑みがこぼれます | タオル体操 身近な物でストレッチ | 水戸黄門を見ながらの タッチケア 穏やかな時間が流れます |
おやつバイキング 毎週火曜
![]() |
定番の焼き菓子や手作りのスィーツお好きなだけ♪ |
お茶会 毎週木曜日
![]() |
抹茶が苦手な方にも各種、取り揃えております。 |
習字会 毎月1回
![]() |
スタッフがお手伝いし取り組んで頂きます。 作品はフロアーに展示中! |
重度認知症の方、虚弱の方等には個別、またはグループ対応で活動しています。
したくない方に無理強いはできませんが、
『やりたい!』と思って頂けるような仕掛け・声掛けに努めています。